東武鉄道で奥日光へ

「奥日光フリーパスの旅 1/3 (北千住~東武日光~明智平展望台)」

[2014/10/29]


今回は紅葉真っ盛りの時期に奥日光へ向かおうと思う。
観光の模範みたいなことをするのは「ローカル&マイナー」を愛す偏屈者には少し似合わないかと思ったが、ウダウダ言ってもしょうがないので行ってみよう!

日光に行くなら、浅草から一本で行ける東武鉄道に限る。


計画~導入


今回は北千住から東武線に乗って、日本有数の観光地である奥日光へ向かう。
使用する切符は「まるごと日光 東武フリーパス」。北千住からだと価格は4520円となる。
出発駅からの往復運賃を含め、東武日光から主な観光地へ行けるバス路線が全て乗り放題となる切符だ。

東武線に乗って日光に着いたら、まずバスに乗っていろは坂先にある明智平へ行く。
明智平バス停で降りたらロープウェイに乗って展望台へ。そしてそこから尾根伝いの登山道に入る。
登山道からは延々と尾根の上を進み、奥日光随一の絶景ポイントである半月山展望台へ向かう予定である。

朝6時半から常磐線に乗り、まずは旅の出発地点となる北千住駅に向かった。


東武伊勢崎線/東武日光線 (快速) [北千住~東武日光]

PA300142.jpg


関東の私鉄で最長営業距離を誇る東武鉄道は日本でも有数の大手私鉄であり、歴史も古い。
浅草から北へ延びる伊勢崎線の他に、池袋から北西へ向かう東上線、東武動物公園から栃木の日光方面へ向かう日光線、そして東京ベッドタウンを周遊するように結ぶ野田線など、東武の路線はバリエーション豊かだ。

さて北千住から東武線で日光に向かうことになるが、まず調べたいのが東武日光まで行く直通快速列車の出発時刻だ。
観光案内の時刻表を見てみると、浅草から東武日光まで直通で行く快速列車は1日4本しかない。
朝6~9時の間に1時間毎で浅草から出発するという運行形態であり、また復路の列車は充当されていない。
(10時以降も直通列車はあるが快速ではなく区間快速となる)

なので行きはこの直通快速列車に乗り、帰りは素直に特急スペーシアを使うのが賢い選択肢だろう。


PA290421 (2)


北千住は東京屈指の鉄道要衝で乗り入れる路線が多く、初めて来る人は複雑怪奇な駅構内に迷うこと必至である。
とりあえず北改札口を出て、普段は滅多に乗らない東武線の乗り場へ向かいフリーパスを発券してもらう。
各フリーパスは、券売機と券売機の間にある小さな窓口で購入が可能である。

肝心のまるごと日光フリーパスの割引率だが、例えば今日私が行くルートを普通運賃で換算すると、北千住~東武日光間の電車運賃2720円+東武日光から先のバス運賃2150円=合計4870円となる。
つまり中禅寺湖付近までバスを利用すれば、普通運賃で行くよりも少なくとも200円以上は安くなることになる。
逆に東武日光からバスを利用しない場合は、このフリーパスは割高になってしまうだろう。
いずれにしても、順当に電車とバスを利用すれば十分に元はとれるようだ。

窓口で切符を発券してもらったら、いざホームへ向かおう!
快速で日光へ行く場合は1番線に行けばいい。


PA290132.jpg


まだ通勤ラッシュ真っ只中で、ホームには長蛇の列ができていた。
しばらくすると、日光線に直通する快速列車が入線する。6両編成の6050系だ。
列車の方向幕を見てほしい。この列車には行き先が何と3つもある!
前側1・2両が会津田島、中間3・4両が新藤原、そして後側5・6両が東武日光へそれぞれ向かうためだ。
随分と密度の濃い列車である。行き先の違う車両に乗り間違えないよう注意したい。

ちなみに、この東武の快速列車は特急並みに停車駅が少ない
北千住を出ると春日部までノンストップで突き進む様は圧巻だが、春日部以北も相変わらず駅間距離が長い。
正真正銘、本物の快速なのである。
加えて、6050系の車内はほぼ全てがボックスシートになっている。
シートピッチも余裕があり、クッションも深く快適そのものだ。



7時21分、行き先3つの直通快速列車が北千住を発車した。
今日は平日だが車内はみるみる混んできて、列車を切り離す下今市あたりでは立ち客でいっぱいになった。

さすが紅葉シーズン真っ只中だ。
それも有数観光地の日光で、文句無しの快晴となると混雑はまず避けられないだろう。
まあたまには、賑やかな中行くのも良いではないか。


東武日光駅

PA290134.jpg


やがて北千住から約2時間で、列車は終点の東武日光に到着した。
ここからはバスだ。人混みに流されながら、駅前のバス停へ向かおう。


PA290139.jpg


どうでもいいけど、すっごい激混み!
今日、平日だぜ?平日でこの混み具合はマジでヤバイね。
平日ならまだ空いてると思ったのに……。

逆にいうと、休日はもっと凄いことになっているのか。
想像したくはないが……。


PA290143.jpg


駅前にはバス停が立ち並び、列誘導のポールが配置されている。
ゆっくり散策したいところだが、そうもいかない。
バス停には早くも列が出来始めている。湯元温泉行きのバス停は既に長蛇の列だ!
私はいろは坂先にある明智平で降りればいいので、中禅寺温泉止まりのバスで問題ない。


東武バス日光 [東武日光~明智平]


バスの列でしばらく待っていると、中禅寺温泉行きのバスがやってきた。
このバスはJR日光駅が始発なので、中は既に満席。狭い通路に立つしかなさそうだ。
乗り込む寸前で断念する人もいるようだが、私は全然問題ないのでそそくさと乗り込む。
結局自分が中に入ったところで車内は満杯となり、通路の一番前でかぶりつき状態のままバスは発車した。

ブログで記事にしろといわんばかりのこの展開、良いねっ!(笑)
(実際はもみくちゃになりながら写真を撮っています)


PA290147.jpg


バスは大型の観光バスだが、狭い道を難なく進んでいく。
やがて山が深くなってくると、奥日光名物の一つであるいろは坂に突入。
ここから道路は二車線になるため、一般車にバンバン抜かされることになる。


PA290148.jpg


坂をグニャグニャ上るうちに奥日光の山あいが車窓に姿を現す。
日光に来るのは中学の修学旅行以来だから、何となく懐かしい気分だ。


PA290149 (2)


明智平バス停寸前までくると、道路が車でごった返していた。
車が無理やり割り込んだり、歩行者が頻繁に道を横断したりするわで、クラクションがひっきりなしに鳴っている。

ここ明智平から今度は、ロープウェイに乗って展望台へ向かう必要がある。
ロープウェイの乗り場は、明智平バス停を降りてすぐのところにある。


明智平ロープウェイ [明智平~展望台]

PA290155.jpg


ロープウェイ乗り場には長蛇の列ができていた。
数分感覚で運行している明智平ロープウェイだが、一度に乗車できる人数が少なく乗客の回転が遅い。
結果的に約30分待った後、やっとこさロープウェイの切符売り場へ辿り着く。


PA290158.jpg


「はーい、往復730円でーす」
「あっすいません、片道でお願いします」
「えっ?大丈夫ですか?3時間歩きますよ?
「はい大丈夫です。お願いしまーす」


片道切符を買う人は少数派なのか、売り場の人に少し突っ込まれた。
そもそも、ここは観光客が往復で展望台のみに立ち寄るパターンがほとんどで、展望台から先にある山道を行く登山客(←自分)はなかなかいないのだろう。

ちなみにフリーパスの恩恵はここでも受けることができ、パスを見せれば通常価格から一割引となる。
日帰りだから使えるところで使っとかないと損だ。


PA290167.jpg


ロープウェイは僅か数分で到着となるが、車窓には絶景が広がる。


明智平展望台

PA290184.jpg


ロープウェイから降り、乗り場を出たところにすぐ展望台があった。
ここ明智平展望台では、奥日光の代名詞といえる絶景を一望することができる。


PA290172.jpg


この絵はがきのような景色は初めて眼にするが、素晴らしいの一言に尽きる!
「男体山」「中禅寺湖」「華厳の滝」を含む大パロラマが広がっている。
また肝心の紅葉だが、どうも既にピークを過ぎていたようだ
ただ、山の下の方はまだ赤く残っているところがあった。


PA290190.jpg


絶景を見て一段落したところで、展望台のベンチで昼食といこう。
先ほど東武日光駅で買っておいた名物駅弁「鱒寿司」だ。値段は1300円。
王様のブランチのおすすめ駅弁ランキングで一位に輝いた注目の一品である。

竹皮の包装を解くと、見るも鮮やかなピンク色の鱒が姿を現した。
しっかりとした厚みがあり、酢の締めもしつこくないのでどんどん口が進む。
シャリの中に入っている生湯葉と絡み合い、一度食べるとやみつきになる味わいだ。
元々腹が減っていたのもあってか、ほんの数分であっという間に完食してしまった。

昼食を終えた後、私は展望台の脇から続く登山道へ突入した。


コメント

  1. 匿名 より:

    東武って結構営業距離あるんですよねー、
    東武で会津田島経由からの会津若松とか面白そうだなと思って今計画してますw
    それにしても平日でこの混み具合とは…さすが日光w

  2. Pink16 より:

    コメントありがとうございます。

    そうですね。東武は何気に営業距離が長くて、全国1位の近鉄の次に長いです。
    確かに東武から会津鉄道を乗り継いでいくと、会津若松まで行けますよね。
    東武の会津田島までの直通列車は、JR以外で最長時間&最長距離の鈍行らしいです。
    会津鉄道は確かトロッコ列車も走らせてますし、是非行ってみたいルートですね。

    日光はめっちゃ混んでました。
    明智平付近は車でごった返してカオス状態でしたね(笑)。

タイトルとURLをコピーしました