メインカメラ交代 (2015)

[2015/7/29]


自称”乗り鉄”の私が普段使うカメラは取り回しのきくコンデジです。
鉄道オタクの代名詞所有物といえば一眼レフですが、撮れりゃ良しとする私はそこまで画質を考えない。
しかし、あまり画質が良くないのも気掛かりでした。


PC130751 (4)


「一眼ほどの画質は要らないが一般のコンデジ以上の画質が欲しい」


そんな中途半端な欲を持つ私にピッタリだと思ったのは、高価格帯のコンパクトデジカメ。
所謂ハイエンドコンデジというやつです。一般のコンデジ以上に画質が良い上に多彩な機能を搭載し、
移り代わりの早いデジカメ界において一つのジャンルを確立しています。


DSCF9030_201507300024062dd.jpg

「左から:パナソニックLX2,リコーGRD3,オリンパスXZ-10」


でも、旅先でスナップしか撮らない私にとって多機能は宝の山みたいなもの。
せいぜい調整するところといえば露出ぐらいで、それ以外はいじった記憶がありません。

スペック主義のご時勢、画素数や機能の多彩さに眼がいってしまいがちですが、基本カメラはシンプルであるべきだと思います。
ズームとか連射とかその他便利機能なんて別に要らん。
その分画質の良いデジカメが欲しい!

しかし、多機能てんこ盛りが主流のコンデジ界にそのような機種はなかなか見当たりません。
そこで私はふと思い出しました。「そうだ、GR Digitalがあるじゃないか!」



「GR Digital」とは、大手メーカーのリコーが放ったハイエンドデジカメです。
いぶし銀のボディと、無駄を徹底的に廃し実用特化したデザイン、
そして余計な機能を取っ払い画質を徹底追求したストイックな設計思想。色んな意味で究極のコンデジです。
高校時代、私はこのGR Digitalが欲しくてたまらなかった。

2015年現在、とっくの昔に生産終了したGR Digitalを中古で入手してみようと思って、
ネットで探してみるとわんさか見つかりました!ということで私は都内へ赴き、
GR Digitalの三代目機(以下GRD3)を中古で入手しました。


DSCF9037_201507300024089d0.jpg


GRD3は6年前に発売された古いモデルですが、今手に取っても全く違和感がない。
そこらの大量生産系コンデジとは作りの良さと安心感が違います。(中国製だけど)
レンズにゴミが入りやすいらしく、ポケットに常備して使う私には少し不安な点ではあるが、
当時欲しかったカメラなので、こうして所有できただけでも満足です。

これまで使っていたオリンパスXZ-10はサブ機にして、今後しばらくはGRD3をメイン機にしたいと思います。
次の鉄旅でいきなり使うのはマズイので、ある程度の慣れも兼ねて近場で試してみましょう。


R0010004.jpg


自宅最寄から常磐線に乗って、まずは松戸へ。
快速のホームで列車を待っていると貨物がやってきました。

それなりのスピードで走る列車を何なく撮れたので、ホッとしました。
そんなに心配すんなら一眼使えよって話なんですが、嵩張るのが億劫なんだよなー。
カメラが嵩張ると撮るシチュエーションが激減すると思うんです。


R0010007.jpg


貨物が通ってから数分経ったところで、常磐特別快速がやってきました。
常磐特快は上野東京ライン乗り入れに伴い、今まで通過してた北千住にも停車するようになりました。
松戸~日暮里ノンストップは、柏・松戸市民にとって都合がよかったんだけどw、
北千住利用者にとっては致命的だったんでしょうね。

GR Digitalはズーム機能が一切付いてないので、列車を撮る場合はそこそこ引き付ける必要があるようです。
手振れ補正も付いてない(四世代機だけは追加された)し、その他便利機能は排除されてる模様。
操作感もアナログチックで楽しい。何でこんなストイックなカメラが売れたんだろうか。


R0010008.jpg


カシオペア、キターーーーー!


日暮里で山手線に乗り換えようと移動する最中、真下を通っていった「カシオペア」の回送。
コンデジはポケットから出してすぐに撮れる速攻性がないと使い物になりませんが、
GR Digitalはスマートでレスポンスも良い!今んとこ文句なしです。

「北斗星」は翌月に消滅しますが、カシオペアは存続するのでしょうか??
時代の流れですが個人的には残して欲しい。


R0010009.jpg


日暮里からは山手線に乗り換え。
山手線はホームドアの設置が進んでますが、まだ付いてないところもあるようですね。
これまでのLX2やXZ-10と比べGRD3だと写真に雰囲気が出ます。さすが高級コンデジって感じ。

日暮里から数分後、山手線の外回り電車は秋葉原へ到着。
とりあえずアキバのヨドバシでもブラつくことに。


R0010011.jpg


アキバのヨドバシに来れば基本何でも揃うので、ちょくちょく来ております。
柏のビッ○カメラとは比べ物にならない品揃え。
何か買いたいと思ったら、地方の店回るより都内に行っちゃった方が無難。
地方だと見つからないまま終わってしまうことが多いので。


R0010015.jpg


買い物を終え、アキバ周辺でGRD3を撮影テスト。
2009年発売のカメラなのでオートフォーカスが少し遅いですが、他は問題なし。


R0010012.jpg


万世橋を撮影した後、ボチボチのところで撮影テスト終了。
電池持ちも今までのカメラとは比較にならないほどタフで、今後大活躍する可能盛大。

秋葉原からは御茶ノ水へ移動し、新御茶ノ水から激混みウンザリの千代田線に乗って帰宅しました。


タイトルとURLをコピーしました